こんにちは、五十嵐 さちえ です。
ご報告がありま~す。
女子力観光プロモーションチームには、もともとサブリーダーは 2人 いました。
前メンバーの 『中嶋 玲子』 が、アメリカでの生活に戻った為、女子プロ活動を休止中。
その後私は、超・微力な力でリーダーをお助け?しておりました・・・。
(リーダー的には、助かってね~ぞ!と思っていることでしょう)
しかしこの度、リーダーが
「ちっとさちえが大変になって来たぞ。玲子はアメリカからいっそ帰ってこねーし
さちえを助けるためにもサブリーダーを二人に戻そう♪
私たちが誇りにしているものは『食』と『自然』の二本柱だ!
食う事はさちえ!動く事は友香!」
食と自然・・・二本柱で行く。
「友香!頼むよ…」
「はい。わっかりました~」
と、超・超・超スーパーウーマン 『高野 友香』サブリーダーが誕生しました。
なんと頼もしい事でしょう!
だって、友香はフットワークが軽く、常にエネルギッシュ!
登れない山は、ナシ!
言えない事は、ナシ!
飲めない酒は、ナシ!
リーダーが「すんげーな友香って… なにじんだよ(@_@;)
(人間ですリーダー)
・・・と一目置くメンバーです。
これから南魚沼市の観光のテーマは、『この素晴らしい自然』です。
この自然を売り込んでいくには、アウトドアはなんでも来い!の友香の出番なのです。
友香をおいて他はないでしょう!
だって、ここだけの話・・・満月の夜は山に登る女
冬の満月は、雪原スノーシューツアー
夏の満月は、キャンプ
出会った頃 『変わった子だな~』 とリーダーは思ったそうです。
私も 『 おもしろい発想・・・ついていけるかなぁ・・・』 と思っていたくらい。
そんな友香に影響され、私達メンバーは山に登るようになった。
そして山にハマった リーダーがいる。
だって近頃は、週一で山に登っています。
時には、週に2回。
(あの昌子さんが・・・・)
きっかけを作ってくれた友香に感謝
頼りにしています、 新サブリーダー『高野 友香』
ますますパワーアップした女子プロ
これからも応援よろしくお願い申し上げます!
記: 五十嵐 さちえ
リンク
-
最近の投稿
最近のコメント
- 南魚沼が錦鯉の発祥の地って本当!? に 勝又沙智子 より
- 南魚沼が錦鯉の発祥の地って本当!? に 村上邦夫 より
- 焼きたてマドレーヌとフルーツタルトのお店 に 勝又沙智子 より
- 焼きたてマドレーヌとフルーツタルトのお店 に 坂口 喜一 より
- 田んぼの中に!かかしさん!! に minamiuonuma より
アーカイブ
カテゴリー
- おばあちゃんの知恵袋
- ニュース
- 今が旬!南魚沼の『季節を味わう』
- 健康
- 南魚沼のイベント情報とご報告
- 南魚沼のスキー場
- 南魚沼の山と登山情報
- 南魚沼市外で南魚沼を楽しむ
- 南魚沼移住日記
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お宿』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お買い物・お店』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『施設』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『温泉&足湯』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『自然』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市六日町エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市塩沢エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市大和エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロ活動日記
- 女子プロ観光モデルコース
- 子育て
- 未分類
- 生活情報 衣食住
- 美容
タグ
ブログロール
メタ情報
頼もしいサブリーダーの誕生ですね^^おめでとうございます
実力もさることながら美貌も兼ね備えている高野さんに大きな拍手を送りたいと思います
人生楽ありゃ苦もあるさ 黄門様の一節ですが
辛いことの後には必ず楽しいこと(宴会か?)が待っている
と思ってなんにでもチャレンジしている姿(特にリーダー)は
この南魚沼に欠かせない存在となってきています
女子力の影(でかい影だが・・・)のサポーターとして益々目が離せなくなりましたよ^^
これまで以上のご活躍とご発展を祈念しております
友蔵さま
いつも大きなサポートありがとうございます。
(影はでかくないです・・・)
リーダーは、本日も子ども達の引率で、八海山です!
友香を追い越す勢いです♪
友香サブリーダーの応援も、宜しくお願い申し上げます。
五十嵐 さちえ