今福さんの創作人形を探せ!

こんにちは、大平祥子です。
今日は、ときどき遊びにいらっしゃる「今福進さん」のご紹介です。

「鈴木牧之記念館」や「塩沢江戸川荘」で毎年個展を開催しているので
すでに有名人ですね。

こんな雰囲気のある人形を作っちゃう。

DSC01876

こんな素敵なオジサマです。

DSC01721

東京在住の今福さんは五十沢の三国川ダム近くにアトリエを構え、

田舎暮らしを楽しんでいます。

10年くらい前に私と出会ったころは、人形作家というより、

床のワックスがけから、スズメバチ退治、

やや手元が危ういハラハラ手品まで見せてくれるマジシャン「マックさん」でした。

それが今では、いっぱいいっぱい人形を作って、今や大先生です。

今も人形を作るかたわら、ボランティアで施設を訪問し、マジックショーでみんなを

楽しませています。

DSC01719

そんな今福さんの創作人形は、南魚沼のいろんな所で日々の生活を見つめています。

「今福さんの創作人形を探せ!巡り」も楽しいと思いますよ。

DSC01875

ちなみに、私の好きな作品は塩沢郵便局にあります。

もっと作品が見られますよ、ぜひこちらのページをご覧くださいね。

人形以外の小物、下駄とか鉛筆とかも全部手作り、細部もお見逃しなきよう!!

DSC01871

記:大平祥子

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

今福さんの創作人形を探せ! への1件のフィードバック

  1. 長 美恵子 のコメント:

    数年前に与先生の作品を見に行ったことがありますが、今福先生の記事を新聞で数年前に見て切り取って置きました記事を懐かしく拝見してまして、今福先生も与先生の作品を見て人形作りを始められたと知り感無量でした。今福先生は南魚沼市のアトリエの方には月に何度かはいらっしゃるのですか?一度今福先生にお会いしてみたいです。どうしたら先生に御目にかかれますか教えてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.