こんにちは、青木恵子です。
冬が近づいてきましたね。八海山も初冠雪!
昨日午前中の八海山、白くなった八ッ峰部分は雲に隠れていましが
今日は快晴☀ 八ッ峰の雪も遠目からは確認できないくらい。
秋の八海山に戻りました。
さて、ちょうど一週間前、紅葉を楽しみにこの八海山へ行って来ました。
天気は曇り。前日から天気予報とにらめっこ!
雨が降っていないだけまぁ、よし!としましょう。
今回は一般的なロープウェーコース…ではなく、
鎖場の多い屏風堂コースでもなく
八海山尊神社のある大崎口からのスタートです。
初めてのコースです。
ラクではないコースと聞いていました。コースタイムも長い。
でも、今回の目的は山頂を目指すのではなく、
のんびり紅葉を楽しむトレッキング~♪
最終目的地もロープウェー山頂駅、展望台のところまで。
私にはかなりハードなトレッキングでしたが…(^▽^;)
大崎口は八海山尊神社里宮のここ↓からスタートです。
こんなはしごがたくさん(^▽^;)
下りは気をつけないとね…なんて話しながら霊泉小屋到着。
だんだんと紅葉がきれいに。
ブナ林は紅葉真っ盛り。とってもきれいでした。
前日の雨でぬれた落ち葉の絨毯の上を歩きながらの
二時間半くらいで目的地の四合目ロープウェーの展望台へ到着。
あれ!? 意外と早かった?
さすが紅葉シーズン真っ只中のロープウェー山頂駅周辺は、
観光客の方がたくさん。
少し休憩を取り、登ってきた道を下ります。
さぁ!次なる目的地へ。
じゃ~ん!こちら宮野屋さん。
そうです!次の目的地は、登山口にある手打ち蕎麦屋さんなのです。
本日最後のお楽しみは、蕎麦好き女子二人は
もちろん!「手打ちそば大盛りください!!」
手打ちの田舎蕎麦。お通しもたくさん付いてます。
別注文の天ぷらはサクサク!季節は秋なのに山菜が…。う~ん美味しい☆
山頂を目指すだけが登山ではないんだな~と。
こんなお山の楽しみ方もありだなぁと、感じた一日でした。
ロープウェー山麓駅付近が見頃です。まだまだ楽しめますよ!
宮野屋
住所:新潟県南魚沼市大崎3742
TEL:025-779-2145
定休日:木曜日
八海山ロープウェー
住所:新潟県南魚沼市山口1610
TEL:025-775-3311
記:青木恵子
リンク
-
最近の投稿
最近のコメント
- 南魚沼が錦鯉の発祥の地って本当!? に 勝又沙智子 より
- 南魚沼が錦鯉の発祥の地って本当!? に 村上邦夫 より
- 焼きたてマドレーヌとフルーツタルトのお店 に 勝又沙智子 より
- 焼きたてマドレーヌとフルーツタルトのお店 に 坂口 喜一 より
- 田んぼの中に!かかしさん!! に minamiuonuma より
アーカイブ
カテゴリー
- おばあちゃんの知恵袋
- ニュース
- 今が旬!南魚沼の『季節を味わう』
- 健康
- 南魚沼のイベント情報とご報告
- 南魚沼のスキー場
- 南魚沼の山と登山情報
- 南魚沼市外で南魚沼を楽しむ
- 南魚沼移住日記
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お宿』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お買い物・お店』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『施設』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『温泉&足湯』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『自然』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市六日町エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市塩沢エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市大和エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロ活動日記
- 女子プロ観光モデルコース
- 子育て
- 未分類
- 生活情報 衣食住
- 美容
タグ
ブログロール
メタ情報