こんにちは、小林昌子です。
一年があっという間に過ぎて行きます(^_^;)
忘年会のシーズンですね♪
今日は人気のお店をご紹介します。
10月のとある日、 ミラノ在住でレストランを経営しているお友達
「ちーちゃんご夫妻」(ご主人が南魚沼市出身♪)が
帰国するという事で
なんだか不思議なご縁で繋がった素敵な面々が南魚沼に集まってくれました。
嬉しい再会の幹事役を仰せつかった私。
メンバーは長岡の「越後長岡味噌醸造・・’たちばな’本舗」社長ご夫妻 (親分)
親分の弟さんご夫妻(ここは奥様が強烈、アイドル(笑))
ミラノちーちゃんご夫妻(ここも奥様が女王) そして繋がった六日町の仲間
ちなみに、イタリアトリノにて10月27日に行われた 世界最大の食の祭典
サローネ・デル・グストが 開催されましたが
「越後長岡味噌醸造・’たちばな’」の南社長は和装で登場
スローフード和食・味噌をアピールしてきました!
流石です。
新潟日報にも掲載されました。
越後長岡味噌醸造さんのご紹介は後程、詳しくいたしますね♪
さて、ミラノのちーちゃんから 「美味しい和食が食べたい」というリクエスト。
で、今回は市内六日町にある「八千代寿司」さんで再会を祝う事にしました。
八千代寿司と言えば 八千代巻(#^.^#)
一度食べたら忘れられない味
中身の具の配分や巻具合が絶妙なんです!
ネタも新鮮でお料理も美味しく 皆さんとっても喜んでくださいました(#^.^#)
八千代寿司のご主人、せーさんはいつも朗らかで優しく 「ニコニコ」
お母さんはとても元気(#^.^#) だーい好き。
雰囲気も良くて、なんとなく「昭和の古き良き時代」を思わせてくれる
とっておきのお店です。
ぜひ皆様、美味しいお寿司、和食と地酒を楽しみに お出かけください♪
名物八千代巻食べてみて下さいね~
滞在時間が少なかったちーちゃんご夫妻は
念願だったという八海醸造さんにもお邪魔して 日本を満喫してお帰りになりました。
思い起こせば数年前、まだ出会う前からちーちゃんは
私達のホームページをイタリアで見ていてくださり
応援してくれていたと聞いた時には驚き!嬉しかったです。
今でも、遠くイタリアミラノで暮らしながら 南魚沼が大好き!
と仰ってくれているあたたかい人たちがいることを 嬉しく思います。
今度はいつ会えるかな・・・(#^.^#)大将の坐骨神経痛は治ったかな?(^_^;)
八千代寿司
南魚沼市六日町2038-8
TEL:025-772-2251
南魚沼市六日町商工会近く
JR六日町駅から徒歩5分かからないくらい。
記:小林昌子
リンク
2022年5月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- 石打丸山スキー場 パトロール隊が使う道具たち に minamiuonuma より
- 石打丸山スキー場 パトロール隊が使う道具たち に 小野 仁美 より
- 石打丸山スキー場のパトロール隊と中継が繋がっています(*^_^*) に minamiuonuma より
- 石打丸山スキー場のパトロール隊と中継が繋がっています(*^_^*) に 阿部 幸長 (あべ ゆきなが) より
- 萬学院の『御日待ち』 に minamiuonuma より
アーカイブ
カテゴリー
- おばあちゃんの知恵袋
- ニュース
- 今が旬!南魚沼の『季節を味わう』
- 健康
- 南魚沼のイベント情報とご報告
- 南魚沼のスキー場
- 南魚沼の山と登山情報
- 南魚沼市外で南魚沼を楽しむ
- 南魚沼移住日記
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お宿』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お買い物・お店』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『施設』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『温泉&足湯』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『自然』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市六日町エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市塩沢エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市大和エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロ活動日記
- 女子プロ観光モデルコース
- 子育て
- 未分類
- 生活情報 衣食住
- 美容
タグ
ブログロール
メタ情報