私達の活動が始まったのが、昨年の11月。
発足したメンバーの結団式から始まり、
トイレプロジェクトや、大震災後の支援活動、
子どもの笑顔プロジェクト、日本酒を広めよう!など、
様々な活動を行ってきたメンバーですが、
新年度に入り、環境が大きく変わってしまったメンバーが続出!
体を壊してしまったメンバー、
家族の事情で活動できないメンバー、
新しい仕事につき時間的に活動不可能なメンバー、
海外へ移住することになってしまったメンバー・・・
と、様々な要因が重なり、
現在活動できるメンバーが約半分くらいにまで減少してしまい、
個々の負担が大きくなってしまいました。
しかし女子プロには、
マスコミの方々・市民の方々・被災者の皆様など
多くの方々から連絡をいただいており、
また、前回の女子プロ会議でも、次々と新たな活動や企画の話も出ています。
極上の観光を目指して、
・トイレの提言
・坂戸山を守るための活動
・ザ・子供の笑顔プロジェクト
・もったいない館 etc・・・
まだまだ、これからやっていく活動がたくさんあります!
そこで、近々リーダーからも発表があるかと思いますが・・・
アクティブに活動できる女子プロ新メンバーを募集することが
会議で決定致しました!!!
ちょうどそんな話をしていた時、
いつも私達のブログを見てくださっている方から、
ブログのコメントに熱いメッセージをいただきました。
※いただいたコメントの内容は、コチラをご覧ください。
こういう熱い思いをお持ちの女性のみなさま!
是非、私達と一緒に活動してみませんか?
詳しい募集内容などは、後日市報へ掲載致しますので、
頭の片隅に置いて、市報をチェックしてみてください。
ところで・・・実は私、女子プロの活動を始める前までは、
嫁に来たばかりで近所に友達がほとんどいない(ペットのウサギが親友でした)、
毎日家とスーパーだけ往復する引きこもり専業主婦でした。
県外の友達に遊びに来てもらいけど、
南魚沼のいいところをまったく知らない、知るすべもないので、
友達に来てもらっても案内するところないし・・・
雪がなかったら、どこにも行くとこないし・・・と思って諦めていました。
そこから女子プロのメンバーになり、南魚沼の魅力を沢山知ることができたことで、
ふるさとの友達に自慢できるようになり、新たな仲間ができ、
さらにそこから自分自身、とても成長できたと思っています。
現在では、南魚沼ライフをとても楽しんでいます。
女性としてパワーを発揮する場ができるって、こんなに充実した日々を送れるのか!と
自分でも驚いています!
でも、もっともっと熱い思いを持って過ごしていらっしゃる女性が、
まだまだこの南魚沼にはいらっしゃるはず!
今後は、アメリカ支局も完成し!? どんどん面白くなってく女子プロ。
そんな私達と一緒に、愛する南魚沼市を盛り上げていきましょう!!!
記:阿部美佳
リンク
2023年1月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- 青木酒造の雪男プロジェクト に minamiuonuma より
- 青木酒造の雪男プロジェクト に 相田昭彦 より
- 川永農園 売店人気商品ベスト5! に minamiuonuma より
- 川永農園 売店人気商品ベスト5! に 佐々木順子 より
- 今福さんの創作人形を探せ! に 長 美恵子 より
アーカイブ
カテゴリー
- おばあちゃんの知恵袋
- ニュース
- 今が旬!南魚沼の『季節を味わう』
- 健康
- 南魚沼のイベント情報とご報告
- 南魚沼のスキー場
- 南魚沼の山と登山情報
- 南魚沼市外で南魚沼を楽しむ
- 南魚沼移住日記
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お宿』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お買い物・お店』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『施設』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『温泉&足湯』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『自然』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市六日町エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市塩沢エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市大和エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロ活動日記
- 女子プロ観光モデルコース
- 子育て
- 未分類
- 生活情報 衣食住
- 美容
タグ
ブログロール
メタ情報
こんばんは☆
ついに新メンバー募集ですね!広報の掲載を心待ちにしています♪
私はここ1、2ヶ月、ボランティアとしてほんの少~し女子プロの皆さんに関わらせて
頂いただけですが、市内在住者でも知らない情報が沢山あり、魅力的な方々に沢山
出会えてとても感謝しています☆
そしてもっと沢山の人に女子プロを知って貰いたい!
色々と変化はあるかと思いますが、これからも頑張ってくださいね!
teraさん>こんにちは、阿部美佳です。
いつもご協力いただきまして、ありがとうございます!
また、7月にいろんなイベントやっていますので、
またお手伝いいただけると、助かります!
これからも女子プロをよろしくお願い致します。