こんにちは大崎の田中せつ子です。
今年はカラ梅雨で雨が降り続きませんね。
休日はお金を掛けずに遊びたい…
そんな梅雨の晴れ間にお勧めなのが八色の森公園、
家族皆で1日中楽しめますよ。
平日でも結構人が集まっています。
小学生位だと上手に木を渡っていますね。
小さいお子さんから大人まで、大人気のトランポリンみたいな遊具。
ビヨンビヨン飛び跳ねながら移動したり、他の人の振動で滑り降りたり
ここに乗っかるとずっと離れなくなります。
でも、その先には小さな小川で水遊びをしたり、その先には滑り台もあるし、
大きなトンネルも面白そう。
綺麗なアジサイの花に囲まれた、大きなボールが2個。
幼稚園位の子どもさんが、自分より大きいボールを転がしたり蹴飛ばしたり、
広い芝生の上を走り回っています。
その横には「むかしや」の建物
中には昔のスキーと今のスキー
馬小屋の道具や、昔の電話、発掘遺跡・機織・つぐらなど…
大人にとっては懐かしかったり、子どもにとっては珍しかったり
その次は果樹園ブースへ、中央にはキューイ。
その奥にはりんご・柿・栗などいっぱい植えてあります。
ブルーベリーもいっぱい成ってる。
反対側には大きな葡萄園、他にもいろんな所に葡萄畑があって秋が楽しみ。
私が必ず行くのはこのウサギ小屋、いろんな模様のウサギが自由に飛び跳ねてます
大きな池の向こうは「池田記念美術館」
美術館の中にはカフェもあるので、公園の景色を見ながらゆっくり休めますね。
メインステージの後ろには、大小の石川原。この上を歩くのは難しそう。
ミニアスレチックの遊具も大人気。いつも子どもたちがチャレンジしてます。
ここは8:00~17:00頃までバーベキューも楽しめます。管理棟に申し込んで下さい。
公園の周りには「あぐりぱーく八色」もあるので、帰りにはお買い物も楽しいですよ。
工房とんとんのすずカフェエイブルもあるので、パンを買ったりランチを食べたり。
少し遠くに見えるのは、6月から始まった魚沼基幹病院、
ドクターヘリが毎日のように飛んで来ます。
暑い日はヤミーのアイスが最高!いつも賑わってますね。
道路の反対側には越後ワイナリー、見学したりお土産を買ったり。
レストラン葡萄の花で、ランチやワインを味わって下さい。
結婚式の二次会でも人気の素敵なロケーションと、
地元の食材を活かした料理が美味しいんです。
広い公園をぐるっと散歩するだけでも、ストレス解消になりそうですね。
季節の草花に囲まれて静かに過ごしたり
家族や仲間で賑やかに遊ぶこともできますから
是非ぶらっと出かけてみて下さいね。
記:田中せつ子
リンク
2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- 焼きたてマドレーヌとフルーツタルトのお店 に 勝又沙智子 より
- 焼きたてマドレーヌとフルーツタルトのお店 に 坂口 喜一 より
- 田んぼの中に!かかしさん!! に minamiuonuma より
- 田んぼの中に!かかしさん!! に 手塚正男 より
- 霊峰八海山 写真展 に minamiuonuma より
アーカイブ
カテゴリー
- おばあちゃんの知恵袋
- ニュース
- 今が旬!南魚沼の『季節を味わう』
- 健康
- 南魚沼のイベント情報とご報告
- 南魚沼のスキー場
- 南魚沼の山と登山情報
- 南魚沼市外で南魚沼を楽しむ
- 南魚沼移住日記
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お宿』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お買い物・お店』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『施設』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『温泉&足湯』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『自然』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市六日町エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市塩沢エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市大和エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロ活動日記
- 女子プロ観光モデルコース
- 子育て
- 未分類
- 生活情報 衣食住
- 美容
タグ
ブログロール
メタ情報