石打丸山スキー場のパトロール隊と中継が繋がっています(*^_^*)

 

皆さん はじめまして

『石打丸山スキー場のパトロール隊』の 嶋倉です。

今回は ご縁があって、このブログを書かせてもらうことになりました。

石打丸山スキー場の紹介は色々な所でしていると思うので

皆さんご存知の事かと思います。

 

1
なので、私からは

「パトロールって何してるの?」って方のために、

『石打丸山スキー場のパトロール隊』に関して、少しだけ紹介させてもらいます。

2
3
4
 

『石打丸山スキー場のパトロール』は、本部、大丸山パトロールセンター、診療所の

3ヶ所に詰所があり、各所に隊員を数名配置し

朝一の営業前の巡回に始まり、営業中のゲレンデ内の巡回及び、

お怪我された方がいれば応急手当、救助、診療所までの搬送、営業終了時の最終巡回

といった、簡単にいえばこんな流れです。

雪崩が発生しやすい箇所等、危険と思われる場所に入らない様

ネット、ロープ、看板等を設置します。

滑走禁止区域を設けている場所もあります。

5
6
「なぜ危険なの?」

簡単に言えば、雪崩が起きるからなのですが、新雪が積もったときは『表層雪崩』

7
 

これからもう少しして、春にかけて『全層雪崩』

8
 

事前に雪崩の出そうな所の雪庇を落としたり、

スキーで入って行って人工的に雪崩を起こす

といった作業もスキー場パトロールの仕事の一つです。

9
10
11
 

と、まあ ここまで面倒な話をしてしまいましたが、

この季節じゃなければ味わえない魅力が、スキー、スノボにはあると思いますので、

皆さんには是非スキー場に足を運んでもらいたいものです。

12
13
14
15
 

石打丸山スキー場のパトロール隊に勤務させてもらって 早23年

今じゃ、息子も石打丸山スキー場のパトロール隊に勤務させていただき

親子2代で頑張っています。

皆さまが安全に楽しく滑走していただけるよう、日々パトロール隊は頑張ります!

 

とりとめのない話になりましたが この辺で

 

★石打丸山スキー場 http://ishiuchi.or.jp/

 

記:嶋倉 恵

カテゴリー: ニュース, 今が旬!南魚沼の『季節を味わう』, 南魚沼のスキー場 パーマリンク

石打丸山スキー場のパトロール隊と中継が繋がっています(*^_^*) への2件のフィードバック

  1. 阿部 幸長 (あべ ゆきなが) のコメント:

    始めまして、こんにちは。ご苦労様です。楽しく拝見、拝読しました。
    ほぼ例年石打丸山スキー場に出掛けるオジンです。実は、2/6に出かけて午後から滑り始めて間もなく、ゲレンデ脇の雪中窪地遊休地(落差1.5m程)に頭から突っ込むように落ち、身動きが出来なくなり、見知らぬスキーヤーを介して、貴パトロール隊に助けて頂きました。当日は大振りの雪降りでゴーグル内も曇り、前が全く見えなくなりました。
    3/14に同スキー場に再度出かけますので、改めて御礼を申したいと思います。パトロールセンターへ伺えばよいのでしょうか。教えてください。

    • minamiuonuma のコメント:

      阿部 幸長 さま

      ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
      南魚沼市女子力観光プロモーションチーム ブログ担当の上村です。
      大変でしたね…ご無事でなによりです。

      石打丸山スキー場 パトロール隊の嶋倉さんに、阿部さまのことをお伝えしましたところ
      このようにコメントをいただきました。

      『こちらとしては業務内の事で当たり前の事をしただけなので、気持ちだけありがたく頂戴させてもらいます。
      そう言ってくれるお客様がいることに感激です』

      ウインターシーズンも残りわずかとなりましたが、どうぞお気をつけてお楽しみください(^^)

      南魚沼市女子力観光プロモーションチーム
      担当:上村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.