こんにちは。小林昌子です!
さて、この時期が来ました!
明日は、毎年恒例の塩沢は大里の一宮神社の春季大祭雪上「農具市」
通称「いちのみや」です!
毎年、ブログ書いてますが、なんか、このブログが面白かった(笑)
▼http://joshi-ryoku.jp/blog/?p=28652
一の宮神社は、南魚沼市のR17「塩沢駅入口」交差点から
東へ入り、魚野川を越えて少し行った所にあります。
駐車場は無く、付近の田んぼ道が路上の駐車場になります。
御祭神 大己貴命・櫛名田比媛命・少彦名命
詳しくはHP極上の南魚沼の記事をご覧下さい。
▼http://www.joshi-ryoku.jp/index.php?id=118
境内の市は、以前は農具の店が今よりも、もっといっぱいいっぱーい
出ていたそうですが、年々さみしくなってるようです。(T_T)
でも、最近は「いいもの」「本物趣向」といった風潮も増し
また、「にっぽん」や「和」がブーム
和雑貨が人気を博しているように思うので、盛り上がってほしいですね。(#^.^#)
毎年、籠や笠の店が出ていますが、どれも欲しくなります!
やっぱり手作りのいい物は違いますよ♪
私は今年は梅干をこしゃう(作る)ためのザルを買いにいきます!
そして、もう一つのお楽しみは・・・
参道や神社前の道には露店がたくさん出ていますからね♪
美味しい物を食べたいです!
そして、何を隠そう私は「虫」が大っ嫌いなので
昨年は虫除けのお札を購入しました。
これが結構効きまして、虫除けのお札を購入してから
家の中に恐ろしい虫が出なくなりました!
そもそも、一の宮神社は農耕の神様をお祀りしているので
農業には天敵の害虫を駆除するようにという御守札なのです。
これ、おススメします(*^_^*)
明日は塩沢の大里の一の宮へお越しください!
記:小林昌子
リンク
-
最近の投稿
最近のコメント
- 友好都市『埼玉県坂戸市』をご紹介♪ に 上村 絵美子 より
- 友好都市『埼玉県坂戸市』をご紹介♪ に 高橋 一光 より
- 春の銭淵公園情報☆ に minamiuonuma より
- 春の銭淵公園情報☆ に 関 俊一 より
- 三国街道塩沢宿牧之通りを案内していただきました に よこうちなおこ より
アーカイブ
カテゴリー
- おばあちゃんの知恵袋
- ニュース
- 今が旬!南魚沼の『季節を味わう』
- 健康
- 南魚沼のイベント情報とご報告
- 南魚沼のスキー場
- 南魚沼の山と登山情報
- 南魚沼市外で南魚沼を楽しむ
- 南魚沼移住日記
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お宿』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お買い物・お店』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『施設』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『温泉&足湯』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『自然』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市六日町エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市塩沢エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市大和エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロ活動日記
- 女子プロ観光モデルコース
- 子育て
- 未分類
- 生活情報 衣食住
- 美容
タグ
ブログロール
メタ情報