こんにちは! 音楽家の橘光一です。
今日は 皆様もよくご存知の、浦佐にあります
池田記念美術館の事を書きたいと思います。
撮影 : 酒井健 様
自分は今でこそ 立派な体格になり?!
音楽の仕事をしていますが、 高校生までは 野球少年でした。
南魚沼に来て 車を走らせてる時に「 ベースボールマガジン」と
書かれた倉庫を見つけ、知合いに聞いてみたら
「ベースボールマガジン社」の美術館も市内にあるんだよ!
と 教えてもらい、それが 美術館を知ったきっかけです。
南魚沼に来て 2年程は コンサート等 関東を中心に 色々な地をいったり来たりしてましたが、
やっぱりこの地でも演奏していかなきゃ!と思い、色々な方に相談してみたら
「池田記念美術館に音楽クラブがあるよ!」との事、紹介していただきました。
ちなみに音楽クラブは
○演奏する楽しみ
○聴く楽しみ
○それをサポートする楽しみ
という、 三位一体のテーマで立ち上がったもので
演奏出来なくても問題ありません。
また 月例音楽会として
○フルートとピアノの演奏
○フォークソングの日
と 、毎月無料のコンサートも行われており
それを楽しみにされてる方も大勢いらっしゃいます。
自分も 、とあるイベントで演奏させていただき、
それをきっかけに 色々な方々とのつながりもできて
美術館でもコンサートをするようになりました。
とにかく あのロケーション 最高‼
コンサートの写真などを FB等に載せると かなりの数のメッセージが来て
「あれはどこなんだ?!!」との問い合わせがきます。
自分も、東京でよく一緒に仕事する音楽家の方にも
来てもらったり 知合いの合唱団も来てくれたり、
とにかく 皆 あの景色に感動して、 演奏してくれます。
本当にあの様な会場は なかなか無いと思います。
全国 演奏活動で色々な所におじゃましますが
コンサートホールではないとはいえ 日本一の会場だと思います!
四季折々のあのガラス越しの景色は 南魚沼の誇りの一つではないでしょうか?
みなさんもお時間ある時には
絵画を見たり 色々なイベントを見たり
ロビーでコーヒー飲みに行って 癒されて下さい!
女子力チームの関連記事:池田記念美術館はコチラ
http://www.joshi-ryoku.jp/index.php?id=177
記:橘 光一
リンク
2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- 焼きたてマドレーヌとフルーツタルトのお店 に 勝又沙智子 より
- 焼きたてマドレーヌとフルーツタルトのお店 に 坂口 喜一 より
- 田んぼの中に!かかしさん!! に minamiuonuma より
- 田んぼの中に!かかしさん!! に 手塚正男 より
- 霊峰八海山 写真展 に minamiuonuma より
アーカイブ
カテゴリー
- おばあちゃんの知恵袋
- ニュース
- 今が旬!南魚沼の『季節を味わう』
- 健康
- 南魚沼のイベント情報とご報告
- 南魚沼のスキー場
- 南魚沼の山と登山情報
- 南魚沼市外で南魚沼を楽しむ
- 南魚沼移住日記
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お宿』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お買い物・お店』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『施設』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『温泉&足湯』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『自然』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市六日町エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市塩沢エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市大和エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロ活動日記
- 女子プロ観光モデルコース
- 子育て
- 未分類
- 生活情報 衣食住
- 美容
タグ
ブログロール
メタ情報