女子力ブログをご覧の皆さま、おはようございます。
共立観光(株)六日町支店の倉田智浩です。
前回のブログ【南魚沼市に大学(学校)を作りたい!?】でも
お話しさせていただいたとおり、
南魚沼に「学校をつくりたい!」
そんな想いを持った本気(マジ)の大人たちの想いが現実になりました‼︎
平成29年11月15日
「一般社団法人 愛・南魚沼みらい塾」設立!
私は、人生ではじめて、学びたいと思った。
それは、試験に合格するためじゃなく、
移住し、一生を過ごす第二の故郷と決めたこの南魚沼市で、
毎日を楽しく生きるために。
新しい“何か”との出会いをきっかけに、感じたり、考えたりした結果、
その後の行動が変わっていくプロセスが「学び」なのだとしたら、
日常を充実したものにしていくために、新しい“何か”との出会いが欠かせない。
そんな想いを共感した同志がはじめた『愛・南魚沼みらい塾』は、
街のあらゆる場所を「教室」にして、
南魚沼市全体を「まなび」の場に“見立てる”ことによって、
街のヒト・モノ・コト・トキ・エンを再発掘し、つなげていく 。
そして「教える」 ことと 「教わる」ことが、
大人、子供に関係なく自由に行き来できる、
いわば、新しい南魚沼版「共育」をコンセプトにした一般社団法人です。
時には仕事について共に考え、
時には大人や子供が悩みを真剣に語り合い、
時には一緒に笑ったり、泣いたり、叫んだりしてみる。
街の日常生活の中に、
常に新しい“何か”と出会い続けていくための機会をつくり、
“何か”をはじめようとする“すべての人たち”の
「場(=プラットフォーム)」となる活動をしていきます。
これらのさまざまな活動によって、子どもたちの「みらいに貢献」をしていく!
それが地域のみらいにもつながるから、、、そしてみんなの「しあわせ」の為に!
そんな想いから、『愛・南魚沼みらい塾』が生まれました。
一般社団法人 愛・南魚沼みらい塾
◆代表理事 小林昌子
◆理事 倉田智浩
◆理事 高橋理介
◆理事 石井優子
◆理事 神保貴雄
◆スーパーバイザー 浦崎太郎
※大正大学 地域創生学部/地域構想研究所 教授
◆スーパーバイザー 茂木和佳子
※新潟県立国際情報高等学校 グローバル部
スーパーグローバルハイスクール(SGH)課長
ご覧の通り、代表理事はなんと
南魚沼市女子力観光プロモーションチーム
初代リーダーで、現在もメンバーの小林昌子さん。
昌子さんと一緒に、熱い想いをもって
大人の“本気”と“愛”で
南魚沼の子どもたちと地域の“みらい”を創っていきます。
みなさま、どうぞ、よろしくお願いします。
記:倉田 智浩
リンク
2023年12月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- 牧之通り「キルト・リサイクルきもののちどりや」 に minamiuonuma より
- 牧之通り「キルト・リサイクルきもののちどりや」 に 高木眞知子 より
- 川永農園 売店人気商品ベスト5! に minamiuonuma より
- 川永農園 売店人気商品ベスト5! に 安田泰夫 より
- 手づくり西洋料理 レストラン欅亭 に 佐藤 次男 より
アーカイブ
カテゴリー
- おばあちゃんの知恵袋
- ニュース
- 今が旬!南魚沼の『季節を味わう』
- 健康
- 南魚沼のイベント情報とご報告
- 南魚沼のスキー場
- 南魚沼の山と登山情報
- 南魚沼市外で南魚沼を楽しむ
- 南魚沼移住日記
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お宿』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お買い物・お店』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『施設』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『温泉&足湯』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『自然』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市六日町エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市塩沢エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市大和エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロ活動日記
- 女子プロ観光モデルコース
- 子育て
- 未分類
- 生活情報 衣食住
- 美容
タグ
ブログロール
メタ情報
いよいよ始動ですね
この面々なら協力しよう!!!っていう方々が続々と現れてくることでしょう(^_-)
実動予定・状況等々、とても楽しみにしています。
hirorinさま
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
これからも『愛・南魚沼みらい塾』のことはブログでお伝えしていきたいと思っています。
「みらい」が楽しみですね(*^_^*)
南魚沼市女子力観光プロモーションチーム