五箇の隠れ家カフェ『さと花』

 

こんにちは、上村絵美子です。

みなさん、『五箇(ごか)』って知ってますか?

合掌造りで有名な富山県の五箇山ではありません。

54478e0dc2c076a56549fb3a8d68683a_m
 

五箇は南魚沼市の北端、JR上越線 八色駅のあるあたりで

自然に囲まれた穏やかな地域です。

五箇集落を進んでいくと三国街道の栃原峠(とちわらとうげ)となり、

そこからは魚沼市(堀之内)の月岡公園に抜けられます。

私の好きな道の一つです(^^)

 

そんな五箇集落に2017年12月、

農家カフェ『アトリエカフェ さと花(はな)』がオープンしました。

私がいつも見ている【浦佐地域づくり協議会のブログ】で

度々紹介されていて、ずっと気になっていたのですが

先日、ランチに誘っていただき、職場のみんなで行って来ました♪

c0336902_07204172
DSC_4501
 

可愛らしい入り口を入ると…2階がカフェになっています。

今の時期はこたつテーブル。ほっこりします(*^^*)

IMG_4237
IMG_4238
DSC_4502
 

そして、大きな窓から見える景色が素晴らしいんです!

窓がまるで額縁のように景色を切り取ります。

DSC_4506
 

絶景。いつまでも見ていられますね。

ぜひ、生で見ていただきたいです。

今は真っ白な雪景色ですが、窓の外には田んぼが広がり

夏は緑、秋には黄金色のじゅうたんで彩られます。

しかも電車(上越線)も見えるんです!(笑)

窓際の器たちもとっても素敵♪

DSC_4505
 

ランチメニューは季節に合わせた日替わり。

この日のメインは鯖かす焼き。

他にも、地元産野菜を使ったサラダや昆布巻き、

八色しいたけのチーズ焼きに自家製のお漬物。

DSC_4516
 

ごはんももちろん自家製コシヒカリ。甘くておいしい♪

お味噌汁も、お野菜の出汁がとっても優しいです。

DSC_4515
 

お料理を作る方のお人柄も表れているのでしょうね(*^^*)

DSC_4509
 

ランチはドリンク&手作りデザート付き。

この日のデザートは、かぼちゃプリンと梨のケーキ。

DSC_4518
 

どれも美味しくて、完食!!お腹いっぱいです。

これでランチ1,000円というのは、嬉しいですね♪

DSC_4535
 

玄米米粉を使った米粉パンもありました。

玄米を粉にしているので、お米の栄養分がまるごと入ってます。

ふっくらとしたパンになるまで、小麦粉との配合がとっても難しかったそうです。

(※米粉パンは要予約)

DSC_4533
 

さて、『アトリエカフェ』のアトリエも拝見。

カフェのお隣が、手芸のアトリエ&作品販売スペースになっています。

DSC_4523
DSC_4525
DSC_4526
DSC_4527
DSC_4528
DSC_4531
 

毎週水曜日の午後には、手芸好きなみなさんでチクチクあみあみ。

お茶と一緒に楽しめるそうですよ。

DSC_4530
DSC_4522
 

『さと花』さんは11:00~16:00の営業(日・月 定休)ですが、

ご予約いただければ夜の営業や宴席の対応も可能だそうですので

ぜひお問い合わせください、とのことでした。

のどかな五箇集落の隠れ家カフェで、ほっこりしませんか?

 

《アトリエカフェ さと花(はな)》

新潟県南魚沼市五箇

TEL 025-777-3777

時間 11:00~16:00(定休日:日・月)

ランチ 12:00~13:30



 

 

記:上村 絵美子

カテゴリー: 女子プロおすすめ:南魚沼の『お買い物・お店』, 女子プロおすすめ:南魚沼市大和エリア『食事処&カフェ』 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.