女子力ブログをご覧の皆さま
おはようございます!
坂戸山雲海部部長 若井勝也です。
ゴールデンウィークからの慌ただしさも少し落ち着き、
日中は早くも30℃近くなる日もありますが、
梅雨明け位までは、
昨年より雲海ツアーと称して、
山道の雪解けも進み、
☆2018.4.20 雲海ツアー#01
山際にうっすらガスがかる程度でしたが、
国際大学の桜並木を堪能し、
☆2018.4.27 雲海ツアー#02
この日も坊谷山より望みました。
全体にうっすらとした雲海。
道中ではイワカガミの群生が!
坊谷山では、
☆2018.5.4 雲海ツアー#03
いよいよ再開通となった魚沼スカイラインより。
厚い雲海が刻一刻と動き、色んな形を楽しめました。
段々と良い雲海が出るようになってきました^^
ゴールデンウィークの忙しい中、総勢14人の賑やかなツアーでご
☆2018.5.11 雲海ツアー#04
この日の雲海は対地標高が高過ぎ、
五日町スキー場に落ち着きました
雲海と相まって、所々水張りされた田んぼが美しい…。
☆2018.5.15 雲海ツアー#05
最高の雲海でした!!浦佐の上山城跡より望みました。
日の出が日々早くなり大体5時前後…いやはや眠いです(笑)
上越や柏崎からも写真家さん達がお越しで、
春の雲海まだまだ見頃です。
少し…かなり早起きして(笑)、朝の幸せを感じてみてください^
記 : 若井 勝也
【坂戸山雲海部】
http://sakado-unkai.com
リンク
-
最近の投稿
最近のコメント
- 「Mog.squared works」閉店までもう少し。 に minamiuonuma より
- 「Mog.squared works」閉店までもう少し。 に 高橋 一光 より
- 「Mog.squared works」閉店までもう少し。 に とんであってる より
- 地元のために出来ることって? に 腰越裕子 より
- オススメ〈舞子スノーリゾート〉のゲレ食 に 高橋 一光 より
アーカイブ
カテゴリー
- おばあちゃんの知恵袋
- ニュース
- 今が旬!南魚沼の『季節を味わう』
- 健康
- 南魚沼のイベント情報とご報告
- 南魚沼のスキー場
- 南魚沼の山と登山情報
- 南魚沼市外で南魚沼を楽しむ
- 南魚沼移住日記
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お宿』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お買い物・お店』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『施設』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『温泉&足湯』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『自然』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市六日町エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市塩沢エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市大和エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロ活動日記
- 女子プロ観光モデルコース
- 子育て
- 未分類
- 生活情報 衣食住
- 美容
タグ
ブログロール
メタ情報
御無沙汰しています。今日は大変懐かしいものを拝見しました。有り難うです。
自分も南魚沼にまだ新幹線が走っていない頃魚沼の雲海をよく見ておりました。
本当に懐かしく拝見しました。ありがとうございました。また、いろいろの魚沼
を見せてください。期待しています。
辻さま
コメントありがとうございます。
南魚沼はその頃と随分変わった事と存じますが、
当時見た雲海や風景は今も尚、きっと美しいままですね。
これからも美しい南魚沼の様子をお見せ出来れば幸いです。