ブログをご覧の皆さんこんにちは。
南魚沼出身・東京在住の南雲祥代です。
都内の我が家にはスマートスピーカーがあり、
毎朝スピーカーに「今日の天気は?」と尋ねるのが日課なのですが、
最近は「前日より○度低いです」と一言付け加えてくれることが多くなりました。
とは言え、都内はまだ雨が雪に変わるほどの寒さにはなりませんが、
だんだんと気温が下がってきていることを実感します。
こたつが恋しくなりますね。
寒さのせいか息子と主人が順番に風邪をひき、
そろっと私にも回ってきそうな予感がしている今日この頃(汗)
そんな私たちを心配して、南魚沼の両親が先日野菜を送ってくれました。
開けてみると(写真では新聞紙に包まれていますが)
父が育てて保存しておいてくれた大きなカボチャと白菜が。
父が送ってくれる野菜は甘くて美味しいので、
離乳食を作ると息子もパクパク食べてくれます。
大人も煮物やお鍋で美味しくいただきたいと思います!!
さて、クリスマスや年末年始はもちろん、
ウインタースポーツシーズンでもありますので、
関東にお住いの方も新潟にお住いの方も、
電車や新幹線を使って新潟⇔関東を行き来される機会が出てくる時期ですね。
JR東日本管轄の首都圏主要駅の中にある
「のもの」というお店をご存知の方も多いと思いますが、
見かけたときはぜひ立ち寄ってみて下さい。
「のもの」は、JR東日本が行う、
首都圏内に広く販路を持つ事が出来るなどの
鉄道ネットワークの特性を活かし、地域商品の掘り起しや、
伝統文化・祭りなどの観光資源の紹介を通して地域活性をしようという
「地域再発見プロジェクト」の一環として開業されたお店です。
東日本各地域の新鮮な産直野菜や果物をはじめ、
素材を厳選した調味料や加工品等を、
地域ならではの食べ方と合わせて提案をしています。
以前姉のブログでも紹介していましたが、
物販のエリアとカフェを併設している店舗もあります。
★こちらのブログもご覧ください♪
http://joshi-ryoku.jp/blog/?p=49092
「のもの」各店舗では、だいたい2か月毎くらいのペースで
(東日本エリアの)各県のフェアが開催されています。
上野店と秋葉原店では、9月から12月まで
「新潟・庄内フェア」が開催されていました。
12月の上旬には千葉駅構内で「新潟・庄内産直市」ということで、
お米や日本酒・特産品の販売が行われたようです。
先日電車の乗り換えで秋葉原に行く機会があったので、
お店にちょっと寄ってみました。
店内を見ていると、どんどん新潟のものが目に入ってきます。
大好きなのに都内では限られたお店にしかない
「サラピーナ」もありました(笑)
昨年の新潟フェアで販売されていた、
魚沼産コシヒカリの米粉と佐渡バターを使った
喜太郎商店さん(南魚沼市・塩沢)の黄金フィナンシェが
食べたかったので店員さんに聞いてみたのですが、
今回のフェアでは取り扱っていないとのことで意気消沈(涙)
残念過ぎたので癒されようと思って笹団子パンを買って帰りました(笑)
★黄金フィナンシェについてはこちらをどうぞ。
http://minamiuonuma-guide.jp/kitaro/financier.html
上野店の方では、越後姫やルレクチェを使ったカステラや
「魚沼脂肪僅少コンビーフ」を使ったサラダドッグなどが販売されていたようです。
こんなコンビーフがあることを知らなかったので、
こんな風に時期や店舗によって同じ県でも違った商品があると、
行くたびに新発見がありそうですね!
「のもの」は現在、上野駅・秋葉原駅・池袋駅・品川駅・東京駅にあります。
改札内だったり改札外だったり店舗によって違いがありますが、
電車の乗り継ぎなどで駅を通る際には立ち寄っていただきたいおススメのお店です!
それでは、今回はこの辺で。
はちゃま(^-^)/
《のもの》
★営業時間等は店舗によって異なりますのでHPをご確認下さい。
https://www.jreast.co.jp/nomono/
記:南雲 祥代
リンク
-
最近の投稿
最近のコメント
- 焼きたてマドレーヌとフルーツタルトのお店 に 勝又沙智子 より
- 焼きたてマドレーヌとフルーツタルトのお店 に 坂口 喜一 より
- 田んぼの中に!かかしさん!! に minamiuonuma より
- 田んぼの中に!かかしさん!! に 手塚正男 より
- 霊峰八海山 写真展 に minamiuonuma より
アーカイブ
カテゴリー
- おばあちゃんの知恵袋
- ニュース
- 今が旬!南魚沼の『季節を味わう』
- 健康
- 南魚沼のイベント情報とご報告
- 南魚沼のスキー場
- 南魚沼の山と登山情報
- 南魚沼市外で南魚沼を楽しむ
- 南魚沼移住日記
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お宿』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お買い物・お店』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『施設』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『温泉&足湯』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『自然』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市六日町エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市塩沢エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市大和エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロ活動日記
- 女子プロ観光モデルコース
- 子育て
- 未分類
- 生活情報 衣食住
- 美容
タグ
ブログロール
メタ情報