こんにちは、初田敏美です。
先月、漫画家・コラムニストの辛酸なめ子さんと、
女子力メンバー小杉さん、撮影担当の山倉さん、私で
南魚沼のスポット巡りしたブログをご紹介いたしました。
【漫画家・コラムニストの『辛酸なめ子』さんが南魚沼にキター!①】
第2弾は、一緒にスポット巡りした時の様子をご紹介いたします。
辛酸なめ子さんは新幹線で浦佐駅に到着され、
そこに越後のミケランジェロと言われる
彫刻家 石川雲蝶(うんちょう)のポスター発見。
その前で立ち止まった辛酸なめ子さん。
そこで当初は行く予定ではなかったのですが、
石川雲蝶の作品がある『龍谷寺』に向かいました。
◆龍谷寺
新潟県南魚沼市大崎3455
以前のブログでも『石川雲蝶』の作品などについてご紹介しています。
【越後のミケランジェロ 石川雲蝶】
次に向かったのが、霊峰八海山の麓にあります八海山尊神社。
神社の裏手にある『里宮』に参拝致しました。
◆八海山尊神社
新潟県南魚沼市大崎3746
次に向かったのが『魚沼の里』
ここで女子力リーダー勝又さんと合流し、そば屋 長森で昼食。
八海山と言えば、日本酒。
氷温(マイナス12度程度)に冷やした八海山の日本酒を
お食事と一緒に召し上がりました。
お腹が減っていて、美味しい食事、
お酒の様子を撮影するのを忘れていました。
私は、運転なので大好きな八海山のあまさけを、
撮影担当の山倉さんは、『ライディーンビール』をいただきました。
魚沼の里施設内の『猿倉山ビール醸造所』で
造られているライディーンビール。
猿倉山ビール醸造所は、魚沼の里で一番新しい建物で、
ここではビールの他、さとやベーカリーのパンも販売しています。
次は雪室見学へ。
気温5度に保たれている雪室は、日本酒貯蔵・熟成させるのに最高の場所。
【魚沼の里「雪室」は夏でも5度の世界】
魚沼の里は、食事処もたくさんあり、カフェ、ショップなどが里山に点在しています。
おススメスポットの魚沼の里は、見所満載です。
◆魚沼の里
新潟県南魚沼市長森343-9
次に、南魚沼の美味しい名水『雷電様の水』が湧き出る
藤原神社に向かいました。
日本酒・お米が美味しいのは水が美味しいから。
南魚沼には多くの名水が存在します。
◆藤原神社
新潟県南魚沼市藤原762
次は、塩沢へ移動し『萬学院』へ。
山伏の田村さんから御祈願を受けました。
◆萬学院
新潟県南魚沼市塩沢69
【ここぞまさしくパワースポット!栃窪のかんのんさま
この後、牧之通りの『中島屋』へ。
仏教彫刻家・木喰上人の『妙見菩薩像』を
辛酸なめ子さんはおでこに当てていました。
あ~写真撮り忘れてしまいました(泣)
◆中島屋
新潟県南魚沼市塩沢1203
それから六日町の山家漬本舗 今成(いまなり)漬物店へ。
八海醸造の純米吟醸の酒粕を使った『山家漬』(やまがづけ)は、
地元の野菜や山菜を使って粕漬けにしたもの。
水道水ではなく、井戸水を使っています。
すべてが手作りで、ひとつひとつ丁寧に作られている山家漬。
山家漬は、歌人『會津八一(あいづやいち)』が命名。
またこちらの今成家の2階から見るお庭が素晴らしかったです。
◆今成漬物店
新潟県南魚沼市六日町1848
【極上の南魚沼〈食〉山家漬】
最後に、エフエム雪国で『女子の力』の収録に
辛酸なめ子さんもゲスト出演し、お話ししてくださいました。
【FMゆきぐに『女子の力』辛酸なめ子さん①(2019/06/15 放送)】
【FMゆきぐに『女子の力』辛酸なめ子さん②(2019/06/22 放送)】
南魚沼にはいいところがたくさんあり、いろいろ紹介したくて
タイトなスケジュールとなってしまいましたが、
南魚沼を満喫していただけたのではないかと思います。
辛酸なめ子さん、ありがとうございました。
また南魚沼へ遊びにお越しくださいね♪
記:初田 敏美
リンク
2023年12月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- 牧之通り「キルト・リサイクルきもののちどりや」 に minamiuonuma より
- 牧之通り「キルト・リサイクルきもののちどりや」 に 高木眞知子 より
- 川永農園 売店人気商品ベスト5! に minamiuonuma より
- 川永農園 売店人気商品ベスト5! に 安田泰夫 より
- 手づくり西洋料理 レストラン欅亭 に 佐藤 次男 より
アーカイブ
カテゴリー
- おばあちゃんの知恵袋
- ニュース
- 今が旬!南魚沼の『季節を味わう』
- 健康
- 南魚沼のイベント情報とご報告
- 南魚沼のスキー場
- 南魚沼の山と登山情報
- 南魚沼市外で南魚沼を楽しむ
- 南魚沼移住日記
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お宿』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お買い物・お店』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『施設』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『温泉&足湯』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『自然』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市六日町エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市塩沢エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市大和エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロ活動日記
- 女子プロ観光モデルコース
- 子育て
- 未分類
- 生活情報 衣食住
- 美容
タグ
ブログロール
メタ情報