こんにちは! 自然案内人の高橋明広です。
日増しに寒くなり、冬の足音が聞こえてくる時期となりましたね。
今年の11月の3連休は天候に恵まれ、
紅葉のタイミングも良く南魚沼へ多くの観光客が訪れて
景色を楽しまれたのではないでしょうか。
その、3連休に南魚沼市の自然と歴史や文化、
そして美味しい食を楽しんでいただける
「上国アドベンチャーフェスタ」が開催されましたので、
ご紹介いたします!!
今回で4回目となる「上国アドベンチャーフェスタ」!!
前回までは初夏に開催されていましたが、
今年は南魚沼の紅葉と新米の南魚沼産コシヒカリで
“おもてなし”です。
世界で最も過酷な冒険レースといわれる
「アドベンチャーレース」を皆さんご存知ですか?
マウンテンバイクやランニング、川をラフティングボートで下るなど
2日間ノンストップで南魚沼と十日町市内を
総距離120~150キロ、24時間~26時間かけて
女性を含む3人1チームで力を合わせ、
地図とコンパスを頼りにチェックポイントを通過して
ゴールを目指す競技です!!
2日間ノンストップのアドベンチャーレースは
日本でも数少ないレースとなっています。
まずは、チェックポイントが記載された地図によりルートを確認します。
そして冒険の始まりです!!
マウンテンバイクで移動し
ラフティングボートで川を下ったり
パックラフトで下ったり
トレッキングでは自然や地域の文化、歴史の場所を訪れ
坂戸山も登りました
南魚沼をアウトドアスポーツで満喫しながら
地図上にあるチェックポイントを夜通し探し
ノンストップで進みます。
さまざまな南魚沼の自然と絶景を堪能しながらゴールします!!
「上国アドベンチャーフェスタ」では本格的なアドベンチャーレースの他に
親子や仲間、カップルで楽しめるトレイルリレーマラソンや
宝探しのようなペアアドベンチャーなど
自然を満喫しながら冒険を楽しめるレースも同時に開催されています。
トレイルリレーマラソンは5時間を数名のチームで交代しながら周回します。
エイドステーションでは、“新米の塩おむすび”や“魚沼きのこ汁”
“地元のみそ漬や自家栽培の漬物”なども用意され、
チームではバーベキューを楽しみながら
楽しい時間を過ごされていました!!
来年も秋に開催予定の「上国アドベンチャーフェスタ」!!
家族・仲間・カップルで南魚沼の新たな発見を探してみませんか?
詳しくは、当日の写真や動画も見れる、
「上国アドベンチャーフェスタ」フェイスブックページをご覧ください↓
https://www.facebook.com/jokokuadventure/
アドベンチャーレースとは・・・↓
記:高橋 明広
リンク
-
最近の投稿
最近のコメント
- 石打ドライブイン、営業再開♡ に 市川伸一 より
- 雪中の幽霊と関山の毛塚 に 濱田 伸子 より
- 雪中の幽霊と関山の毛塚 に 上村 絵美子 より
- 雪中の幽霊と関山の毛塚 に 濱田 伸子 より
- 知っているようで知らないリゾートマンションのこと に 村暮らし より
アーカイブ
カテゴリー
- おばあちゃんの知恵袋
- ニュース
- 今が旬!南魚沼の『季節を味わう』
- 健康
- 南魚沼のイベント情報とご報告
- 南魚沼のスキー場
- 南魚沼の山と登山情報
- 南魚沼市外で南魚沼を楽しむ
- 南魚沼移住日記
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お宿』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お買い物・お店』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『施設』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『温泉&足湯』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『自然』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市六日町エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市塩沢エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市大和エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロ活動日記
- 女子プロ観光モデルコース
- 子育て
- 未分類
- 生活情報 衣食住
- 美容
タグ
ブログロール
メタ情報