こんにちは
勝又沙智子です
朝晩冷えるようになりましたね。
光熱費節約と思って我慢してきましたが
ついに暖房器具に頼るようになりました。
さて、城内地域の活性活動でお世話になっている
松田昇さんの写真展がはじまりました。
写真撮影の対象は「霊峰八海山」。
松田さんは生まれも育ちも現在のお住まいも南魚沼市の城内地域。
霊峰八海山系の水で生まれ育っただけあり、
地域愛にあふれていてやさしくてとっても人柄の良い方です。
松田さんが時間をみつけては撮影を続けた、
荘厳でうつくしい景色の数々。
霊峰八海山を通じて地域の魅力をたくさんの方々に知っていただき
共有したいと、自身で企画立案しては、発表を続けています。
時には、公民館に、
時には、六日町駅の高架橋通路に
そして今回の会場は八海山泉ヴィレッジです。
松田さんの霊峰八海山に対する愛は
会場のコンコルディアだけではおさまりきらず、
泉ヴィレッジの階段や通路にもあふれていて
松田さんらしい!とあたたかい気持ちになりました。
霊峰八海山は私たちにとって身近にある山ではありますが、
ここに暮らしていても、普通の暮らしの中では山頂まで行くことは滅多になく、
会場には普段目にすることのできない素晴らしい景色が広がります。
また、里山からみた霊峰八海山の写真からは
春の土の香り、
夏の草いきれ、
冬の凛と張り詰めた空気、
それぞれの写真からたくさんのことが伝わってきて感動します。
東京のプロのカメラマンさんが言っていましたが、
“やはり地元のカメラマンには敵わないよ、
四季折々、時間ごとにみせる表情は、
時々来て撮影しようとしたって撮れるものではないからね。”
と。
写真それぞれに松田さんがつけたタイトルを見るのもまた楽しい。
自身が暮らす地域のことを
誇りをもって紹介できるって素敵なことですよね。
ご覧になれば、
きっとますます霊峰八海山、この地域が好きになると思います。
入場無料、
期間限定ですのでぜひお早めにご来場ください。
会場:八海山泉ヴィレッジ
南館2階、多目的イベントホール〔コンコルディア〕
(新潟県南魚沼市泉564-1)
期間:令和2年10月2日(金)〜令和2年11月30日(月)
※毎週、木曜定休日
記:勝又 沙智子
リンク
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- 南魚沼が錦鯉の発祥の地って本当!? に 勝又沙智子 より
- 南魚沼が錦鯉の発祥の地って本当!? に 村上邦夫 より
- 焼きたてマドレーヌとフルーツタルトのお店 に 勝又沙智子 より
- 焼きたてマドレーヌとフルーツタルトのお店 に 坂口 喜一 より
- 田んぼの中に!かかしさん!! に minamiuonuma より
アーカイブ
カテゴリー
- おばあちゃんの知恵袋
- ニュース
- 今が旬!南魚沼の『季節を味わう』
- 健康
- 南魚沼のイベント情報とご報告
- 南魚沼のスキー場
- 南魚沼の山と登山情報
- 南魚沼市外で南魚沼を楽しむ
- 南魚沼移住日記
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お宿』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『お買い物・お店』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『施設』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『温泉&足湯』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『自然』
- 女子プロおすすめ:南魚沼の『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市六日町エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市塩沢エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロおすすめ:南魚沼市大和エリア『食事処&カフェ』
- 女子プロ活動日記
- 女子プロ観光モデルコース
- 子育て
- 未分類
- 生活情報 衣食住
- 美容
タグ
ブログロール
メタ情報
昨日、訪問しましたが、お休みでした。
残念・・・
近いうちに機会を見て拝見したいと思います。
堀川敏 さま
それは残念でしたね…
毎週木曜日が定休日だそうですので、ぜひ日を改めて再訪くださいませ。
南魚沼市女子力観光プロモーションチーム