癒しの空間、野の花館

 

こんにちは♪女子力メンバーの岡﨑です。

 

いよいよ冬到来!

例年よりも暖かく感じる12月ですが、雪も降って来ましたね♪

 

2020年、令和2年も気が付けば師走。

来年の準備とかこつけて、癒しの空間へ行ってきました。

 



 

訪れたのは『外山康雄 野の花館』さん。

近くに住んでいながら…実は、初訪問でした(^^;

 



 

実家の両親が南魚沼に遊びに来ると、必ず訪れる癒し空間。

お恥ずかしながら両親の方が常連客です。

 



 

中に入ると、一つずつ丁寧に描かれた野の花。

自宅の庭に咲いている花もありました。

自然に生息している野の花の名前を知り、それだけでもワクワク!

 



 

描かれた野の花は実物が飾られており、見比べながら、

ゆっくりと観察しながら自然の姿でも楽しむことが出来ます。

『四季折々の野の花を水彩で描いたギャラリー』とのフレーズに

思わず納得!

そしてまるで、美術館のような博物館のような♪

一度では終わらない楽しみが詰まってる、そんな場所に思えました。

 



 

絵の大好きな父と、花が大好きな母にはピッタリの空間。

描かれた絵ジッと見つめ、実物の花を眺めニヤニヤとしている

二人の顔が目に浮かびます。

 


 

そして、ゆっくりと見た後は飲み物をいただくことが出来ます。

私は珈琲をいただきました。これがまた格別♪

 



 

『毎回、来るたびに違う季節の野の花が見られて、

入館料300円でも安いのに珈琲まで出てくるなんて!

とても贅沢な場所ね♪』と、母は言っておりました。

 


 

今年は来ることが出来なかった両親の為に、来年のカレンダーを送りたいなと♪

色々と迷いながら二種類を選びました。

これで来年の準備は完了!!

 

次に来るときは、どんな野の花に出会えるか楽しみです。

 


 

《 外山康雄 野の花館 》

新潟県南魚沼市万条新田371-1

TEL:025-783-7787

開館時間:10時~16時

※営業時間短縮しています。詳しくはホームページをご確認ください。

http://www.toyama-yasuo.jp

 

 

記:岡﨑 理香

カテゴリー: 今が旬!南魚沼の『季節を味わう』, 女子プロおすすめ:南魚沼の『お買い物・お店』, 女子プロおすすめ:南魚沼の『自然』 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.