和歌山県・オデッセイ煽り運転疑惑炎上の経緯まとめ!犯人特定も県警動けない理由は?

スポンサーリンク

和歌山県のオデッセイが煽り運転をした疑惑のドラレコ動画が炎上していますね!

撮影者さんが警察に通報したところ、捜査を断られてしまったことで炎上した様子。

一体どんな経緯があって、なぜ捜査できないとされたのでしょうか?

そこで今回は、和歌山県・オデッセイ煽り運転疑惑炎上の経緯と、犯人特定も県警が動けない理由、煽り運転への判の声をまとめました!

目次

和歌山県・オデッセイ煽り運転疑惑炎上の経緯まとめ!

和歌山県のオデッセイ煽り運転疑惑の炎上経緯は主にこんな感じ

  • 原付に煽り運転をするオデッセイ
  • 撮影者の車も煽られる?
  • 通報も捜査を断られ炎上
  • 動画がメディアに取り上げられる
  • 警察から捜査するとの連絡

詳しく見ていきましょう!

原付に煽り運転をするオデッセイ

まず事の発端は、動画の撮影者が原付バイクに煽り運転をするオデッセイを見つけたこと。

ドラレコ映像を見ると、撮影者の後続車が問題のオデッセイで、その後ろを原付バイクが走っています。

オデッセイはバイクに対して急ブレーキを踏んだり蛇行運転で進路を妨害したりして、危険な運転に見えるかも…!

バイクの人は怖かったのか、すぐ道から外れて逃げ出したようです。

これを見た人たちは…。

なにこれ怖!

下手したらバイク転んで事故に発展する

悪意あるな。。

あまりの運転に、恐怖する方が多いようですね。

撮影者の車も煽られる?

バイクが去った後、オデッセイはドラレコ撮影者の車まで煽ってきたそうなんです!

動画では、急に猛スピードを出して近づいたり離れたりしているように見えます。

明確に煽っているのかは不明ですが荒い運転に見えますし、撮影者も怖かった様子。

これについて視聴者からもこんな意見が…。

このオデッセイ、ナンバープレートついてないじゃん!

車検ステッカーもない。

やべえ奴だな。
早く捕まえろよ、こんなの放置するな。

なんと、フロント部分のナンバーがついていないうえ、車検証ステッカーも貼っていないとのこと!

そんな車で危険な運転をしていることに、びっくりしている声が多数ありました。

通報も捜査を断られ炎上

ドラレコの撮影者は、和歌山県警へ通報しますが、捜査を断られてしまいます。

担当した警察官は、ドラレコの映像を見て撮影者への煽り運転に対してはこのように発言したようです。

バイクは煽られてるかもしれない
撮影者には充分車間を取っているように見える

撮影者はその後オデッセイのナンバーも特定していたのですぐ捜査できると思われましたが、まさかの回答に驚愕

警察官はナンバーはメモしたものの、動画を保存しなかったとのことです。

これについて、視聴者は…。

和歌山県警に失望しました

これが安全運転に見えるなら警察の看板外せよ。

これを摘発せずして何を摘発するってんだよ

警察が動かないのはおかしいと、怒りの声多数で炎上状態になってしまったようです!

動画がメディアに取り上げられる

警察が動かないことで炎上する前後で、テレビ等のメディアでもオデッセイの煽り動画が取り上げられたようです。

羽鳥慎一アナウンサーのモーニングショー等有名番組に取り上げられ、全国レベルの問題に発展。

これについて視聴者は…。

これで、色々と良い解決に向かっていけたら嬉しいですね!

オデッセイのあんちゃん、ついに全国デビュー

コレで動かんかったら和歌山県警まじポンコツすぎ

良い方向に向かっていると、喜ぶ声が多いようですね。

警察から捜査するとの連絡

捜査は難しいとされていたはずでしたが一転し、捜査するとの連絡があったようです!

撮影者の自宅に警察官2名が来訪し、USBメモリに動画をコピーしていったとのこと。

やっと動いてくれた警察に視聴者の声は…。

何で警察動かすのに一回バズらせなきゃならんねん

テレビで放送されるから慌てて捜査することにした印象

対応が遅れた事を警察庁は重く受け止めてもらいたい

大問題になってから動いているように見えるとの不満が多くあるようですね。

スポンサーリンク

和歌山県・オデッセイ煽り運転疑惑炎上で犯人特定も県警動けない理由は?

煽り運転疑惑の犯人はすでに特定されているようですが、県警が動けない理由は主にこの2つと思われます。

  • 撮影者は煽られていないから
  • 車間距離不保持だけでは後日逮捕は難しいから

詳しく見ていきましょう!

撮影者は煽られていないから

和歌山県・オデッセイ煽り運転疑惑の動画では、通報した撮影者は煽られていない可能性があるからです。

そもそも逮捕される煽り運転の定義はどのようなものなのでしょうか?

大手保険会社のホームーページにはこう書かれていました。

  • ・対向車線からの接近や逆走(通行区分違反)
  • ・不要な急ブレーキ(急ブレーキ禁止違反)
  • ・車間距離を詰めて接近(車間距離不保持)
  • ・急な進路変更や蛇行運転(進路変更禁止違反)
  • ・左車線からの追い越しや無理な追い越し(追越し違反)
  • ・不必要な継続したハイビーム(減光等義務違反)
  • ・不必要な反復したクラクション(警音器使用制限違反)
  • ・急な加減速や幅寄せ(安全運転義務違反)

前を走る車の後ろに車間距離を詰めて接近したり、あるいはそのままぴったりと速度を合わせて走行したりするような運転は、あおり運転にあたる行為といえるでしょう。

出典:三井住友海上

これ見ると、原付バイクにしていた蛇行運転や不要な急ブレーキは煽り運転に当たるようですね!

しかし、撮影者の車に煽り運転と言えるほど車間を詰めてぴったりと走行していたかは疑問があるようなんです。

ネット上にはこのような意見も見られます。

原付は煽られてるように見えましたが、撮影者煽られてないように思います
ただ荒い運転をする人だと感じました

撮影者は煽られているほどでは無いですね。

冷静に考えてこの通報した女性には身の危険を感じる行動されていません

通報者は煽られていないから捜査が難しい可能性がありますね。

車間距離不保持だけでは後日逮捕は難しいから

犯人特定も県警が動けないのは、通報した撮影者が仮に煽られていたとしても後日逮捕は難しいという理由があるようです。

というのも、基本的に車間距離不保持は現行犯逮捕されるケースが多いようなんです。

弁護士事務所のサイトにはこのように書かれていました。

なお、あおり運転を後日になってから通報したい(現行犯以外)というケースもあるかと思いますが、通常警察への通報は即時の連絡が推奨されています。

後日通報する場合、「ドラレコなし」など、証拠がないとその後の捜査が難航しますので、警察への通報はできる限り早いタイミングで行いましょう。

もっとも、証拠があったとしても、後日の通報だと被疑者の逮捕まで至ることは難しいようです。

道路交通法違反だけで後日逮捕するのは難しいみたいなんですよね。

警察官が目視していない場合、確実な証拠や証言が必要になる様子。

煽り運転て何個か違反が重なると使えるらしく、車間不保持だけとかクラクションだけとかは逮捕なし
車間距離不保持だけなら現行犯じゃないと無理

車間距離不保持違反って現行犯じゃなくって、後日出頭命令なんてことあるの?

煽り運転は動画があれば、現行犯じゃなくても後日逮捕されるんよね
ただ、現実には極めて稀なことらしい。

車間距離不保持違反のみでは後日逮捕は稀なようなので、警察は動けないのかもしれませんね。

スポンサーリンク

和歌山県・オデッセイ煽り運転疑惑炎上で批判の声多数!

和歌山県・オデッセイ煽り運転疑惑の炎上で、批判の声が多数あるんです!

こんな奴には逮捕して免許もやるな!

急ブレーキによる煽り運転、原チャリに対して間違いなく害意を持った行動です
これは危険運転として扱ってほしいですね。

早く逮捕しないといつか怪我人が出るぞ。
歩行者が危ない!

これを野放しにしていということは、市民の生命を危険にさらし続けていることに警察が加担しているとさえ思える。

ひどい運転に見えるため、逮捕してほしいとの声がたくさんあるようですね。

スポンサーリンク

まとめ

この記事では、和歌山県のオデッセイ煽り運転疑惑で炎上した経緯をまとめました!

  • 原付に煽り運転をするオデッセイ
  • 撮影者の車も煽られる?
  • 通報も捜査を断られ炎上
  • 動画がメディアに取り上げられる
  • 警察から捜査するとの連絡

犯人が特定されているにも関わらず、県警が動けない理由は主にこの2つと思われます。

  • 撮影者は煽られていないから
  • 車間距離不保持だけでは後日逮捕は難しいから

危険な運転について、批判する声が多く見られました。

煽り運転のない世の中になってくれたら嬉しいですね…。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • ナンバープレート無、車検シール無は逮捕とまでいかずとも減点と罰金は取られるのでは?
    それも現行犯じゃないと駄目なのかな

コメントする

目次